富岡製糸場


2015年 最初の旅は、年越しでの温泉旅行。そう、ここ最近は海外での年越しだったので、今年は、ゆるりと雪見風呂と きめこみますかね♪

 

 

東京駅の東海道線ホームからの 1枚。こうちゃんのふれあい旅行記は、あくまで趣味で作っているので、無駄に旅先までの行程とか載せたりする…

 

 

そう、何も問題は無いのである…( 外国の人の群れに同化して東京駅の写真を取る!!)

 

 

 

その後、丸の内北口改札付近の動輪広場ね。勿論、新幹線に乗る前に動輪の広場喫煙所に行く途中…の1枚。

 

 

今回の目的地は、群馬県の老神温泉&富岡製糸場見学の予定!!なので新幹線は、Maxたにがわ…の2階席。

 

 

とっ、言うか…生まれて初めての2階席がある新幹線。

 

 

 

なるほど景色を楽しみたいので、2階席にしたのだが普通の車両とは、この位視線に差が出るんだね。(因みにJR東日本は輸送力より高速化に力を入れ直しているので、E4系 は東北新幹線なんかでは、完全に走っていない跡継ぎがいない車両…)

 

それ以前に、3月より運用が開始する北陸新幹線がE7系だし。時代の流れで2階建新幹線って無くなっちゃうね…

 

 

まっ、これはこれで乗ってみたいが…と、いうかいずれ乗るであろうが…

 

 

(※画像は他より引用 出典:notte.val.jp)

そんなこんなで、お弁当ね。どんな駅弁を買おうかな…とっ、さまよってる内に駅地下にて購入。(駅弁じゃないけどね!!)

 

 

奥さんは、牛肉どまん中的な弁当をチョイス…

 

 

 

水上や老神温泉やらの玄関口である、上毛高原駅に到着。東京からここまでは、比較的すぐな感じ。

 

 

駅前は静かな雰囲気で、目の前に見える赤城山が綺麗。因みに赤城山とは複数の山の山頂たちの総称…実は、赤城山と言う名のやまは無かったりする。

 

 

でもって、今回お世話になる宿…観山荘。上毛高原駅からはバスやら車やらで約40分の道のり。

 

 

相変わらず、この手のディスプレーを写真に収めてしまう…

 

 

 

うーん。こんなのは特に好きだな…旅館に来た感MAXだね。

 

 

 

フロントの順番待ち中に、もくもくとあたりを確認する。とっ、いうか見て楽しむ!! 

 

 

 

そう、たんたんと旅館に来た感を楽しむのである…

 

 

 

受付をすませて、まずは自販機にビールを買いに向かう。ビールの自販機は、1階大浴場の所。(お土産や広いね…)

 

 

うーん。ここだね。大浴場は夜にでも行こっと…

 

 

 

ここまで、ちょくちょくビールを飲んでるが( 東京駅とか新幹線の中とかで…)あらためて、ビールを買いあさる。

 

 

かわいいんだか、こわいんだか!?的な看板…とわ言え、何故だか惹かれる。

 

 

 

で、エレベーターの中での1枚。貸切露天風呂も、かなり良さそうだが今回は利用しない。(部屋に付いてるので!!)

 

 

そう…今回は部屋に付いている!!温泉付き客室、こだま亭のすかいという名の部屋♪ 

 

 

 

では…

 

 

 

玄関を抜けると、清潔感漂う空間が広がる…

 

 

 

年越しは、この部屋でまったりするつもり。

 

 

 

ねっ…しつこいが、部屋に温泉も付いてるしね♪

 

 

 

………

 

 

 

最高なのである…!!

 

 

 

泉質はアルカリ性単純泉系。ポピュラーではあるが、癖がない分お湯がやわらかく長湯がしやすい温泉。

 

 

部屋からの景観も、良いしね。

 

 

 

そう、気分は上々!!

 

 

 

部屋の洗面台がしからも、温泉に抜けるドアがある…

 

 

 

部屋をね、ぐるっと小さく1周しての畳の写真。りゅうきゅう畳ってやつだね…(確か普通の畳より、目が細かいのが特徴だったような)

 

 

天井もそれに、あわせてるって感じだね。

 

 

 

ちゃっちゃか写真を撮りおえて浴衣に着替えたら、落ち着いてお茶とビールで一服を…

 

 

 

そう、宿の案内とかゆっくりと見ながらね。

 

 

 

なので、その後は…

 

 

 

ビールをもう1本あけて、手の届く所に置いて…

 

 

 

予告通り、ゆっくりと時間をかけて温泉を楽しむ♪

 

 

 

いらない写真だったかもしれないが…そういえば、去年の今頃はバロスにいたな。(また行きたいな、なんて思いつつ!!)

 

 

懐かしさのあまり、買ったポテロングとか食べながら今年を振り返りつつ、さらにゆっくりと温泉につかる…

 

 

そんなこんなで、日が暮れていく…カーテンを下ろしてそろそろ夕食の時間。料理は部屋出しなので、非常に楽出来る。

 

 

また豪華な夕食だね。

 

 

 

まずは別注の岩魚の塩焼き…そう、焼き魚が出ないのを知った段階でメールにて注文したのである。(川魚の塩焼き好きなので…)

 

 

焼き物は、まさかのほおば味噌…いや、もちろん好きという意味で。大好きな飛騨を思い出す味だが、まいたけが厚切りで贅沢だね… 

 

 

十割そばね。じゅうわりそばのイメージからするとそばが少し細い気もする(勝手な思い込み)が、ともあれ美味しく年越しそばを頂く。

 

 

はじかみは、相変わらず奥さんの分まで食べる…

 

 

 

揚げ物は群馬県ということで、珍しいりんごのてんぷらがる…てんぷらでも厚切りのまいたけが出るので、地元で採れるんだろうね。 

 

 

みそしるはかに入りだね。体が非常に温まる。

 

 

 

デザートも久々なので、美味しく頂きました。

 

 

 

その後にすぐ、布団をひきに来てくれる…おなか満腹なので気持ちよく横になり、笑っちゃいけないを見ながら幸せな時間を過ごす♪

 

 

で、ゆっくりとテレビを見た後は、静かな時間帯の大浴場。が…なぜだか、電気のスイッチが見つけられずに暗いまま入る事にする。(酔ってて、さがす気がないだけとも言う…)

 

ともあれ、写真は暗いが大浴場は広くて気持ちいい…

 

 

 

続いては、露天風呂…なのだが、今年の年末は寒波の影響で寒い!!

 

 

 

寒いけど、静かな露天風呂って…いいね。

 

 

 

その後も、部屋でまた飲んでっと、だいぶ夜更かしをしてからの朝食ね。(新年明けましておめでとうございます!!)

 

 

その後も、まだまだ時間があるので…

 

 

 

小雪のちらつく中、しつこく温泉に浸かる♪

 

 

 

小雪のちらつくなか入る温泉はホント幸せ… 2015年の幸先もいい予感がするね。

 

 

 

後ろ髪を引かれつつ、宿を発つことにしますかね。(時間が来たので…) 

 

 

 

チェックアウトをすませ、宿の表に出ると少しずつ積もって来ているね… 

 

 

 

で、その後の沼田駅…今日の目的地は富岡製糸場なので、まずは高崎駅を目指す。なので、在来線の沼田駅の方が便数が多いとの事…が、相変わらず寒い!! 

 

 

高崎駅到着後は、JR から上信電鉄への乗換えのため少しだけ歩く。 

 

 

 

年始なので、ご祝儀なのか!?1日乗り放題で、¥500 の切符を購入!! おもわぬ、おもてなしを受ける… (本来の富岡製糸場見学往復切符より¥640安い計算になる)

 

 

高崎駅から、上州富岡駅まではだいたい40分くらいの道のり。

 

 

 

だいたい、この電車自体も、高崎-上州富岡 (富岡製糸場のある駅)なんだね… 

 

 

 

なので、約40分後…上州富岡駅に到着。

 

 

 

駅舎は世界遺産登録後にでも、新しくなったのか!?想像以上に綺麗なイメージ。

 

 

 

駅前自体は閑散としている感がただようが、元旦だしね…など思いつつ、ここからは徒歩15分位の道のり。

 

 

途中、こんなショートカットの案内が出てたり…

 

 

 

道路自体にも、こんな案内が出ているので迷うことはなさそうだね。

 

 

 

とかやっていると、塀の向こうはもう富岡製糸場みたい。思いのほか駅からすぐ着いた。

 

 

ここが入り口みたい…

 

 

 

…来たか。(富岡製糸場!!)

 

 

 

テレビで見たのと同じ光景だね。(あたり前だが…)

 

 

 

トラベラーとして、1度は行かなくちゃと思ってた観光地。(因みにそんな思いの場所が、世界中無数にある!!)

 

 

到着後、まずは寒いので建物の裏にあるトイレに行く事に…

 

 

 

まずは順路通りにねって事で、メインフロアである東繭倉庫内へ兎にも角にも、正面入り口からすぐだし裏がトイレだし、売店もあるし…で、ここだけが混んでいるという感想。

 

入ってすぐの所に、お土産屋がある。繭関連のグッズや歴史的な書籍が販売されている。

 

 

因みに富岡製糸場のHP をみると、営利目的のホームページ等への掲載には申請が必要との事… (個人ブログなんかは、問題が無いとの事でしたよ) 

 

 

ともあれ順路①である、この東繭倉庫に写真のようなガイダンス展示が集約されており、富岡製糸場の歴史を見学出来るようになっている。

 

 

ねっ、工程とか勉強出来たり…

 

 

 

実際に触って、体感出来るコーナーがあったりする。

 

 

 

続いては、順路②の方に…

 

 

 

ここからは敷地が広いこともあって、一気に人がばらける感じ。

 

 

 

こちらは、女工館…全体を通して、見学できるフロアと出来ないフロアが丁度半々といった所。

 

 

左の建物が、順路②となる繰糸場…

 

 

 

では…

 

 

 

中に入りますか。

 

 

 

ここ繰糸場(そうしじょう)は、繭から生糸をとる工場みたい。

 

 

 

なので、車のエンジンみたいにストロークしそうな機械が並ぶ。

 

 

 

じゃっ、次に…

 

 

 

そう、見学フロアが半々とは所々このように修復しているから…

 

 

 

続いては、順路③のブリュナ館へ…

 

 

 

目の前のレンガ色の建物が、ブリュナ館 (技術指導者のブリュナさんが、暮らしていた住居)ここは、外観見学のみ。

 

 

ここは、当時の病室のよう。

 

 

 

順路④ね…ここから先は、ずっと外観見学のみ。

 

 

 

こちらも…

 

 

 

あちらも…

 

 

 

ぜんぶ、寄宿舎…

 

 

 

なのだが、建物のゆがみ具合がなんとも味がある!!

 

 

 

ここまで来ると、ほぼ終盤なのだが高台で景観のいい開けた場所に出る。 

 

 

 

もう少し、暖かい時期ならここで一休み出来るだろうに。(今は兎に角寒いので、次へ向かう)

 

 

後は、こんな跡地であったりを見学しながら、入り口にあった記念碑を目指す。 

 

 

 

入り口付近の案内看板ね。紫の所が、見学通路になっている所。

 

 

 

富岡製糸場の最後に、行啓記念碑をながめて一路帰路につきますかね… 

 

 

 

駅までの帰り道…お土産を、買わなきゃねって事でお土産やに。

 

 

 

やっぱりと言うか、クッキーなどが中心…

 

 

 

奥さんはこりずに、あちこち見て回ってるが…自分は灰皿の前で一服中。(何件見ても一緒だとは思うのだが…)

 

 

さて駅に到着して、これから高崎経由で新幹線で帰るの予定なんだけど…(帰りは時間が読めなかったので、事前に切符を買っていない)が… 

 

 

2015.01
2015.01

想定内ではあるが、全然席取れないし…立って東京までっていうのもなんだったので…高崎発の湘南新宿ラインで、横浜まで帰る事に。(あまりお勧めはできない)まっ…ともあれ、これにて今回の旅は終了!!