日光東照宮と神橋
世界遺産である日光は東照宮の陽明門が、約40年ぶりとなる大修理を終え 当時の色彩を蘇らせた。色彩鮮やかな彫刻達と純白の胡粉塗りの柱を見てみたい‼なので、日光に行って来ますかね…
まずの話…本来は、フラッシュの壊れたブログ用のカメラを真っ先に買わなければいけなかったのだが…(コアi7HQとグラボはMX150を搭載した メモリー16のノートPCを購入‼SSDは初体験なので、清くCAT7の有線LAN仕様にしてみた…早くて素敵♡)
さて、カメラはどうしよっかな…とか、考えながらの湘南新宿ライン。横浜から宇都宮までだと、新幹線の待ち時間を抜かして50~60分差程度なので その分をビール代にまわす作戦…
の、宇都宮駅に到着‼まずは、一服するために外に出る。(うーん、餃子のお店ばかりだねー♪)
とか、こんな看板を見ながらの休憩中…(なるほど‼宇都宮が駅弁の発祥の地だったんだ‼)
続いては、日光線に乗る事に…
その流れからのJR日光駅…(外人さんがいっぱいだね‼)
で、今回お世話になる宿は目の前に映る日光ステーションホテルクラッシック…本来はしなびたいい感じの旅館に泊まりたかったのだが…ブログ映えと女子うけを考慮し、今回はこんな洒落た感じの所で…
駅前から早速のバスに乗り、時は年末年始なので東照宮行は西参道が終点。(初めての人は、一瞬分かりづらいので ここはポイントかな…)
まずは、お昼なので腹ごしらえを…(120号沿いなので直ぐに分かるお店、そば処林屋さんね♪)
ミニ天丼とミニゆば蕎麦セット。ゆばの香りが何とも言えない♪蕎麦のつゆは、ちと甘めか…土地柄なのかね)ともあれ、美味しく頂きました‼
この地に来たなら、ゆばは必ず食べなきゃね。
お腹が一杯になってからの表参道を目指す。日光に来るのは、これで何回目だろうか?(ちゃんと道順を覚えてる所がトラベラーらしい…)
来たか‼(表参道…)
まずの見えてくるのは、日光山輪王寺だね。
余談であるが、近年始めた趣味の御朱印集めは自分は神社オンリー。嫁は寺よりな混合派…親族達もこちらがメジャーなので、東照宮のような神社との中にお寺が混合する場所では、色々と行き順とかの計算と思惑が錯綜する…
そう…錯綜するのである。(単に自分は、効率よく回りたいだけなのだが)
ともあれ 久々に来たね。日光東照宮♪
まずは、表参道からの一ノ鳥居ね…
一ノ鳥居から直ぐのこの五重の塔は、俗に逓減率の小さい美しくない五重の塔とされているが…(十分に綺麗だよね!!)
ここからは、拝観券が必要なエリア…
なので、拝観券1人¥1,300なり。
久々に来たねって感じと共に、凄く寒かったりする…
と…本当に外国の方が多いいが…(ともあれ、真剣に写真を撮っている系の方が大半)
まずのこちらは、三神庫である中神庫の一枚。校倉作りという通気性に優れた有名な造りで出来ている。
こちは、その隣にある上神庫の一枚…
この南側にある妻のこの彫刻…当時、狩野探幽が見た事もない象を想像で彫刻したとされている所謂「想像の象」と呼ばれている…(が、めちゃくちゃ迫力がある!!)
続いては、有名すぎるこちらね。
見ざる・言わざる・聞かざる…有名な三猿もこの度平成の大修理にて綺麗に修復されたんだけど、顔がポップになり過ぎていて話題となった…
結果、これでいいんだって!!(過去長きの歴史の中で、いくたまも修復され その都度顔を変えてきた三猿…前回の昭和版との違いばかりに目が行き過ぎてたんだよね…)
こちらはその以前の物。(歴史をちゃんと調べてみると、平成版のそれはそれで可愛くて非常に良い気がする…)
(※画像は他より引用 出典:www.trinity333.jp/)
(トラベルとは、日々その地の勉強の繰り返しなのである…)
さて、続いては二ノ鳥居…
ここまで来ると、やっとの見たかった陽明門だね。
完成した年内にギリ間に合って良かった…
今年の陽明門は、本当に見たかったからね…
なので、腰を据えて眺める事に…
陽明門の修復は 今回で21回目…日光東照宮に於いても一番のメインとなる 見どころなんだけど、あまりにも豪華春爛で息をのむ…
一番見たかったのが、この純白の胡粉塗り…貝殻などを原料に乾燥させては3度塗り重ねたという…
純白の獅子の左は口を開けており右は閉じているのが分かるだろうか?元より、各地にある神社や門での狛犬や獅子は阿吽を表しているものなのだが、陽明門の獅子は塗りたてという事も相まって本当に見応えがある!!
陽明門は、別名 日暮らしの門と言われており、本当に日が暮れるまで見ていても飽きる事のない位の美しさ…
別の観点からも感想を申せば、ヨーロッパから来た人達のカメラはEOSしか持ってないのか?(話がそれた、これは単なるヤキモチ…)
東照宮への思いそれぞれに…
で、東照宮のもう一つの見どころでもある眠猫へ…
国宝、眠猫は御覧のようにとても小さい…
帰りの一枚で映っているが、後ろには猫が天敵である雀が彫られている。諸説あるのだが「眠猫のそばで、雀が安心出来るほどの平和な世の中」という解釈が一番人としてしっくりくる…
奥で祀られている徳川家康公は、戦国時代真っただ中の生まれでこの先そんな時代に再び戻らないようにと思いを込めたのかもしれない…
(勿論、諸説あります‼)
なので、奥宮へ向かう事に…
ご存知207段もある 例の階段…
ここまで来るとひと段落。皆が休んでたので写真には撮らなかったが、おーいお茶オンリーの超有名な自販機が右手にある‼
まずは、奥宮拝殿ね…
奥宮は、ぐるっと一周出来るようになっている…
ほぼ一周周った辺りで見えてくるのが、この叶杉…こちらも凄いパワースポットとされている‼
そして奥宮の最後に、奥宮宝塔と有名な鶴と亀の象の一枚。徳川家の埋蔵金伝説とかにもよく出てくるしね…
そして頂くのが、奥宮の御朱印…
帰り道も石畳とか、石組みを見るのが好きなんで 味わうように散策したりして♪
先に話した雀の彫刻ね…(眠猫同様に、この彫刻は取り外し可能な造りとなっており元は他の場所にあったのでは?とも、言われている…東照宮は、本当に興味深い‼)
こちらは、御本社だが御覧の通りこの先は撮影禁止なので写真はこれだけ…(東照宮の最も重要な本殿となり勿論こちらも国宝とされている)
こちらは、その横にある祈祷殿…
参拝も終わり2017年最後の御朱印を頂く事に…平成の大修理完成記念の刻印と陽明門竣功記念シールも頂きました‼
こちらも撮影禁止エリアなのでこの一枚だけ…鳴き龍の天井画が、床との反響にて音が響き渡る不思議な龍のいる薬師堂(本地堂)なのだが、東照宮が初めてであればここは必ず行った方が良い!!
東照宮は、今回これにて最後だが…久々に聞いた鳴き龍の反響が本当に凄かった‼
さて…続いては、上新道を渡り西奥に鎮座するパワースポットに向かう事に。
こちらも有名な二荒山神社、なんてったって一之宮だからね…
但し、寒さと疲労で写真はこれでお終い…
こちらも非常に有名なのだが…
写真は これでお終い…
(だって…)ちと、疲れたので…
今回の旅のもう一つの目的が、目の前に映る二荒山神社の神橋なのだが…(時間が押して、参拝が終了してしまっているので出直す事に…)
東照宮から神橋までは 歩いてすぐ到着する…
バスで日光駅前まで戻り、今度はJRと隣接する東武日光駅周辺を散策する事に…
JRとは目と鼻の先位の近さなのだが、こちらの方がお土産屋さんなど一杯ある。
ここに来たらこれ‼有名な 揚げゆばまんじゅうを頂く事に…
(と…プレーンなゆばまんじゅうも購入)
ゆばを使用した揚げまんじゅうは、リピートが早いため出来立てを頂く♪
サクサクの食感の衣には、天然塩がまぶしてあり「甘じょっぱい」と言うより「しょっぱ甘い」という感想…後から来る餡の甘さが一層引き出されてて非常に美味しい♪
さっ、そんなこんなで お土産屋さんを見終わった後に向かうホテル。
日光ステーションホテルクラッシック…
まずは、フロントでチェックインをすませる事に。
その後は、部屋に向かわず まずはエナジーを大量に購入する…
今回の部屋は、ノーマルなダブルルーム…
御覧の通りシックで綺麗な部屋だね。
バスルームはこんな感じでいたって問題ない…
去年の津軽に続き、パタゴニアのラインドキャンバスフーディーだが…小雪ちらつく東照宮では、本当にフーディー付きで助かった‼(ホントに寒かったから‼)
さて、いつものノリではあるが…やっと、本格的に飲み始められれる♪
伊勢から始めた御朱印も、一冊の半分が終了した…(飲みながら眺めているの図…)
本日の東照宮からは、折り返しで裏面も御朱印を頂くスタンスで行く事に決めた‼
そんなこんなで、まったりした後のディナーね。
日光ステーションホテル内、和レストラン桜での年内最後の夕食。
先付け・八寸では 見てこの盛り合わせ‼…久しく食べた 松前漬けが何ともビールをそそる…
なので…♪♪♪
ここで、箸洗い…椀物のみぞれは 大根おろしだね♪(桜さんの流れは、非常に良いね)
お造りは、想像通り ゆばが出てきたね…(だって、折角なので これが食べたかったんだもんねー)
ゆばは、味よし・栄養よし・消化よしのメチャ健康食材だからね‼(歯ごたえと食感が何とも言えない♪)
流れでの煮物も、見ているだけで楽しい…
続いては、焼き物の甘鯛…
とっ、揚げ物は 河豚のから揚げ…フグはいつ食べても美味しい…
焼き物では、栃木牛ね…(栃木牛の焼き物、楽しみだねー♪)
たれは、にんにく醤油系で 食欲をそそる…
その後のご飯は、ちりめんじゃこが振りかけてある♪
最後にデザートを頂いて、非常に幸せな年末を迎える…
の…帰り道…テディーベアが栃木のイチゴ色♡とか 眺めたりして…
部屋に戻っては、恒例の「笑ってはいけない」を見ながらより酔うとしますかね…
で…新年‼(まずは、日の入りよりも早く 2018年最初の温泉に入る事に‼)
その後の日の入り…新年明けましておめでとうございます‼
元日の朝は、ビュッフェでの朝食を…(何故だか、無性に牛丼が食べたくなった‼)
ねっ、この辺はお正月らしく盛ったりして…(料理は、前日を通して非常に美味しかったよ♪)
さっ、元旦の朝日を浴びながらの自撮りを一発…もう一つの目的地、神橋に向かうとしますかね。
大晦日は、横浜でも小雪が舞ってて寒かったんだが…元旦である本日は快晴‼(男体山を見切ってしまったが…白化粧の女峰山と赤薙山がとっても綺麗)
さらば、日光ステーションホテルクラッシック…
で、早速の二荒山は神橋に到着‼
二荒山神社神橋が正式な呼び名であり、橋姫神という姫神様が祀られている…縁結びで有名な世界文化遺産…
楽しみ・楽しみ…
因みに、日光を開山された勝道上人の伝説にまつわる橋で 別名、御橋とも蛇橋とも呼ばれている神橋…
で、鳥居の一枚。外人のカップルが、我らより先に到着しているのが若干気になるが…(あちらも海外のブロガーであろうか?)
ふむふむ、気持ちを込めてなでると心が丸く豊かになるか…
日々、仕事でイライラしてるのでこれは なでねば‼
こちらも、ふむふむ…
但し、この時期は軽く薄氷が張っており…(ちと滑る…)
昨日は、夕方すぎてクローズしていた神橋…
橋姫神を祀り、日光の表玄関を飾るにふさわしくも十分な神聖な橋…
橋から見る景観も、御覧の通りの美しさ…
神橋最大の見どころがここ‼日本最古のはね橋形式であると同時に川岸の岩盤に埋め込まれた橋桁と木製の橋を鳥居型の石の橋脚に支えられている、全国でも非常に珍しい姿をしている。(さらに、橋全体が美しいし…)
神橋をたっぷり堪能した帰り道…(強運おみくじか…)
折角なので一つ…
縁結びの神社にふさわしい リボンが出た‼(さて、誰とのご縁だろうか…)
そんなこんなの帰り道…JR日光駅に到着だね。
電車の待ち時間、待合室のJRのフライヤー達を眺める。(E351系の新型?めちゃかっこいいが曳いては183系L特急の現代版という事か…‼)
そんなこんなで、今回の旅は 乗りなれた湘南新宿ラインでの往復の帰り道…
さて、マンションまで無事到着して…今回の旅もこれで終了‼本年もこうちゃんのふれあい旅行記をよろしくお願いします♪